· 

うさぎとかめ

得意なものはより得意に

苦手なものはそれなりに

 

基本的なわたしの指導方針でした。

 

でした!?・・・

 

というのも、いまでは違うんです。

 

たとえば、こんなことがありました。

 

お子様の

空間認知能力はひとそれぞれで、

 

あんざんでそろばんのイメージを、

 

さっとやれちゃう「うさぎさんと

そ れ な り の「かめさんがいます。

 

そんな童話「うさぎとかめ」で

登場するかめさんには、

 

ドジのろまかどうかは

置いといて  Σ(・□・;)(笑)

 

ゆっくりでいい

前を向いていることが優先。

 

いつかゴールに着けるよ」

なんて思っていました。

 

しかし、

 

いつか」では嫌だった

かめさんは突然変異をしたんです。

 

なんと、が生えて飛び立ち、

 

うさぎさんを

ビューンと軽く追い越しました。

 

うさぎかめの話は

どこ行ったーーっΣ(・□・;)

 

って、

わたしは思わず混乱しましたよ。( ̄▽ ̄;)

 

実は、そのかめさん。

 

わたしの

「苦手だろうから・・」という言葉に

火が点いて、すごい努力をしたのです。

 

な道ではないのを知っていて、

あえて挑戦をした勇気に尊敬をします。

 

それなりで大丈夫」という 、

 

わたしの勝手な思い込み。先入観。

ほんっとに、恥ずかしい。 (〃ノωノ)

 

わたしはこの生徒から、

得意なものはもちろん楽しいが、

 

苦手なものを克服すると、

もっと楽しいんだ」って

改めて気づかせていただきました。

 

得意も苦手も どっちも本気

 

この童話の本質はこれ、

 

「“楽しい”と“楽”は違う」

 

自戒を込めて・・・。

おしまいおしまい。(^^ゞ