· 

わりざん 桁の省略とは?

わりざん 桁の省略とは?

「わりきれるわりざん」の

計算を早くする省略計算方法です。

 

これを知ってると、

 

わられる数の

下桁の省略が簡単にできます。 

 

たとえば、

 

2,819,886,914 ÷ 80,197

     ↑

こっちの桁を省略できる。

 

そして、省略できる桁を求める式は、

 

わる数の桁ー1桁」です。

 

「これっ、テストに出ます。(`・ω・´)b」

 

なんちゃって。(笑)

言いたかっただけです。ごめんなさい。💦

 

さて、上の式で言うと、

わる数は80,197と「5桁」なので、

 

「5桁ー1桁=4桁」を省略できます。

 

よって、実際に計算する際に置くのは、

 

「2,819,886,914」が、

「2,819,880,000」となります。

 

「6,914」をそろばんに

置かない時間だけ速く計算できますよね。

 

そこまでするの?って、

思われるかもしれませんが、(^^ゞ

 

それに挑戦することで、

自信や、さらなる向上心につながり、

 

自ら考えて行動する力となります。

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

ここからは余談です・・・。(^^ゞ

 

例題を実際にやってみると・・・

2,819,886,914 ÷ 80,197

 

けっこう間違いやすい問題なんです。

ためしにやってみてください。(笑)

 

そろばん上で、

最後の商を立てるタイミングでは、

 

「3516☆15348」

となり、☆に商を立てます。

 

残りが「15348」、

わる数が80,197なので、

 

もうすぐ15になる

8の段の答えは?となりますが、

 

8の段で「1○」となるのは、

8×2=16しかない。

 

8×1=8では少なく

8×3=24では大きすぎる。

 

さらに、商2と導けば、

 

本来ひくはずの数字は

2×80,197=160,39“4”となり、

 

わられる数、2,819,886,914の

一の位「4」とも一致することから、

 

最後の桁の商は「2」で間違いないっ。

 

よって、 答えは35,162で正解。