「英語」って、中学生から学びましたよね。
(^^ゞ
ところが現在「小学英語」は必修科目になり、
小学3~6年生で学んでいます。
たとえば、
英単語なら700語を学ぶことになっており、
「疑問詞」や「can」なども、
すでに学んだ前提で中学生に進みます。
とうぜんそのぶん「中学英語」だって、
「高校英語」が前倒しになり、
さらに学ぶ範囲はおおきく増えています。
オーマイガー!( ̄▽ ̄;)(笑)
そんな簡単ではない、
「中学英語」をスムーズに楽しく進めるためにも、
まずは「小学英語」に自信を持てることが、
間違いなく重要なのです。
よって、そろばん教室の生徒たちを対象に、
“ 英 検 ”にも挑戦できる、
「好きの“芽”を育てる英語教室」を開校しました。
一人ひとりに寄り添い、
ワクワクするような個別指導を実現。
小学生のうちに基礎を学んで、
自信を持って中学英語をスタートできます。
そして、肝心な英語講師はなんと、
英語指導の国際資格をお持ちで、
大学・高校受験の英語講師として長年勤務した実績があります。
それに、英語素人のわたしでもわかるのは、
TOEIC890って素直にスゲーってこと。
語彙力(笑)
「もしかして外国人ですか?」って、
疑いたくなるほどの偉人です。
ヾ(≧▽≦*)o
わたしは生まれてこの方、
いちどもそんな英語力のある人に出会ったことがない。
( ̄▽ ̄;)
こうなりゃ、実力はおわかりですよね。
英語は “ 言 葉 ” 。
暗記だけの「使えない英語」ではなく、
「使える英語」学習をはじめられます。
( ̄︶ ̄)↗
オムロン(株)海外窓口業務を担当する。
自身の英語力向上のため、
ワーキングホリデーにてNZ、AUSに約2年間滞在。
その間、英語指導に関する国際資格を取得。
帰国後、集団塾にて大学受験・高校受験英語講師として、
また、結婚後に個別指導塾(明光〇塾)にて勤務。
TESOL (Teaching English to Speakers of other languages)
TECSOL (Teaching English to Children speaking other languages)
TKT (Teaching Knowledge Test)
IELTS 5.5 / Cambridge FCE / TOEIC 890
・西宮鞍掛校
・西宮北口校
・小学1年生 ~ 6年生
・中学1年生 ~ 3年生
・高校1年生 ~ 3年生
・小学生 各クラス 定員4名
・中高生 各クラス 定員3名
☆ 教材費 無料 0円
☆ 入学費 1,000円(税込)
ア.基礎コース < 小 中 高 >
週1回・授業60分
小 学 生 | 4,000円/月(税込) |
外部生徒 | 6,000円/月(税込) |
中 学 生 | 6,000円/月(税込) |
外部生徒 | 8,000円/月(税込) |
高 校 生 | 7,000円/月(税込) |
外部生徒 | 9,000円/月(税込) |
イ.英検コース < 中 高 >
週1回・授業60分
中 高 生 | 6,000円/月(税込) |
外部生徒 | 8,000円/月(税込) |
ウ.基礎&英検セットコース < 中 高 >
週2回
中 高 生 | 9,000円/月(税込) |
外部生徒 | 12,000円/月(税込) |
※ 詳細はお問い合わせください